SSブログ

生け花(華道) [花アルバム]

DSC08489.JPG

動画映像は下記のサイトでご覧下さい
http://ameblo.jp/takemovies/entry-10165494429.html

2008年10月下旬撮影、明治神宮御社殿復興50年記念イベント時の映像です。これだけの数を観賞するのは初めてで感想は凄いな~~~!です(笑い)。

Wikipediaからの抜粋ですが「華道(かどう)とは、草花や樹木などの植物材料を組み合わせて構成し、鑑賞する芸術であるいけばなに、道としての側面を加えたもの。日本発祥の芸術で、国際的に広がっていると言う人もいる。さまざまな花材をいけるが、そのいけ方は華道流派によって異なる。例えば、見る方向は正面と定められている流派も多くあり、3次元の空間を、2次元で最大限に表す流派もある。これは日本絵画の表現方法にも通じる。欧米のフラワーデザイン(en:Floral Design)は、3次元のどこから見ても統一したフォルムが感じられるように生けると言われている。また、日本のいけばな・華道では、色鮮やかな花だけでなく、枝ぶりや木の幹の美しい表情、葉や苔まで、自然植物すべてを総じて「はな」と呼び鑑賞するのも、海外のアレンジの概念とは一線を画す。華道としては、室町時代中期、京都六角堂の僧侶により確立された。代々池のほとりに住まいしていたことから「池坊(いけのぼう)」と呼ばれ、それがのちに流派の名前となる。家元、宗家らによって江戸時代中期にかけて立花(たちばな、りっか; 「立華」とも書く)と呼ばれる型が大成されていった。その後、江戸中期から後期になるとそれまでの上流階級・または武家階級のものから広く庶民のたしなみへと変化し、生花(しょうか、せいか)を中心に広く愛された。江戸時代以降、池坊から枝分かれして多くの流派が誕生した。」と記載されています。

DSC08402.JPG
DSC08403.JPG
DSC08404.JPG
DSC08407.JPG
DSC08408.JPG
DSC08409.JPG
DSC08410.JPG
DSC08411.JPG
DSC08413.JPG
DSC08414.JPG
DSC08415.JPG

投稿済みの花アルバム
「エリカ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-16-1
「大菊」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-13-1
「エンジェルトランペット」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-05-1
「ノボタン」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-08-2
「パンジー」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-08-1
「盆景」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-04-3
「カリアンドル・エマルギナタ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-04-1
「キク」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-04
「マリーゴールド」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-28
「嵯峨菊」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-25
「クレオメ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-24
「シクラメン」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-1
「熱帯性スイレン」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22
「アメジストセージ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-20-2
「ヒモゲイトウ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-20-1
「ポーチュラカ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-19
「バラ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17-1
「リュウキュウアサガオ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-13
「シャコバサボテン」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-11
「グズマニア」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-09
「プレクトランサ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-06-1
「リーガスベゴニア」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-05
「キバナコスモス」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-03
「花壇コンクール」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-30
「白の彼岸花」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-27
「シマカンギク」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-08-3
「小雨の中の彼岸花」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-22-1
「ゆり園」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-08-4
「ヴィレア」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-08-2
「トレニア」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-07-1
「アメリカデイゴ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-07
「オジギソウ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-06-3
「アンスリウム」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-06-2
「ルドベキア」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-06-1
「日々草」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-06
「センニチコウ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-01
「スクテラリア」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-31-3
「サンタンカ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-31-2
「クレオメ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-31-1
「セロシア」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-29-1
「ペンタス」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-26-1
「キャットウイスカー」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-26

nice!(281)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 281

コメント 21

mocotan

なるほど~、色々な流派がありますね^^
お花も花器も、豪華ですね!
私の祖母も生け花やってますが、80歳にして斬新!なものが多いです。
やっぱりお花ができるといいなぁ~って思います^^



by mocotan (2008-11-22 00:57) 

cocoa051

素晴らしい生け花にただ圧倒する思いです。
by cocoa051 (2008-11-22 07:11) 

coyote

生け花は流派で、生けるポイントが違うのが面白いですね。
ちょっとかじりました。古流でしたが・・・・
by coyote (2008-11-22 07:56) 

k-sakamama

活け花は日本文化の一つですね。
いろんな流派があるんですね。
素敵な作品ばかり。。
癒されますね。
by k-sakamama (2008-11-22 09:48) 

ku−san

最後の写真の生け花、素晴らしい気がします。
by ku−san (2008-11-22 09:59) 

もりー

素敵ですね。
昔、小原流と池坊を少しずつやっていました。
大人になった今は、心から花は美しくと思うようになりました。
また、少し習ってみたくなりました。
by もりー (2008-11-22 11:35) 

okin-02

生け花は趣味じゃないのでよさは解らないが
それぞれの流派に寄る思い入れが出てる作品でしょうね。 
by okin-02 (2008-11-22 12:05) 

nylon

日本の芸術ですね!
落ち着いてたり、動き出しそうだったり、
生け花って、いろんな表現ができるものなんですね。
奥の深さを感じました。
by nylon (2008-11-22 12:46) 

sirokuma

いままで我流でいけてきた私が来ましたよ!!

いやー、それにしても....美しいですね。
改めて、きちんと習おうかな!?
by sirokuma (2008-11-22 12:56) 

風子

純日本風といった感じの粋がありますね。
心が落ち着いて たまにはいいかも知れません。^^
by 風子 (2008-11-22 13:18) 

夢之介

和の心ちゅーもんを
感じまっせ。
河内のオッサンにも。
by 夢之介 (2008-11-22 13:59) 

quartier

私も毎年友達のマミフラワーデザインの発表会には行きます。
行ったときは自分もやりたいと思いますけど‥
by quartier (2008-11-22 14:25) 

ララアント

池坊が本流で そこから枝分かれしたのですね。
20代に草月流を ちょっとかじったかな!?

by ララアント (2008-11-22 15:34) 

nano

見事なものですねw
by nano (2008-11-22 16:19) 

mimimomo

こんにちは^^
 40年前《わたくしがやっていたころ》に比べると流派が益々増えていっていますね~
by mimimomo (2008-11-22 16:32) 

minoes

ご訪問ありがとうございました♪

うーん。心が落ち着く感じですねー。
さすがです。
by minoes (2008-11-22 19:07) 

雪猫

生け花やったことありますが、案外難しいです(笑
by 雪猫 (2008-11-22 19:21) 

La_vbl_kok

毎日のストレス社会の中で、観賞していると気持ちがとても落ち着きます(^-^)
by La_vbl_kok (2008-11-22 21:50) 

こぼん

これほど沢山の流派が有ったのですね、知らなかったです。

by こぼん (2008-11-22 23:04) 

ゆっち

流派とか何も知りませんが、どれもこれも素晴らしいですねぇ!!!

by ゆっち (2008-11-23 21:49) 

aki-hiro

ウチの母も生け花をやっていますが、家に帰るといつも玄関に飾ってあります。落ち着きますね~♪
by aki-hiro (2008-11-23 23:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。