SSブログ

東京都:岡本太郎の壁画 [東京都]

aaDSC08635.JPG

動画映像は下記のサイトでご覧下さい
http://ameblo.jp/takemovies/entry-10168047819.html

2008年11月中旬撮影、東横線渋谷駅経由浅草へ行く途中で新聞で話題になっていました岡本太郎の壁画を撮ってきましたので新鮮なうちにご覧下さい(笑い)。投稿の為に少し岡本太郎について調べてみましたが日本人離れした凄い人生ですね!

Wikipediaからの抜粋ですが「岡本 太郎(おかもと たろう、1911年2月26日 - 1996年1月7日)は、日本の芸術家。抽象絵画やシュルレアリスムとも関わり、縄文や沖縄の魅力に再注目した人物でもある。平面・立体作品を数多く残し、文筆活動も精力的に行った。

岡本太郎(以下太郎)は神奈川県橘樹郡高津村(現在の川崎市高津区二子)で、漫画家の岡本一平、歌人で作家・かの子との間に長男として生まれる。
父一平は太郎誕生後、夏目漱石の勧めで朝日新聞社に入社し、漫画散文という独自のスタイルを築く。一方母かの子は、二子の大地主・大貫家の長女として乳母日傘で育ち、若い時分より創作に没頭。 お嬢さん育ちで世間知らずの芸術家であり、一般的な家政や子育てが全く出来ない人だった。
太郎は慶應義塾幼稚舎に入学し周囲の人気者であったが、勉強に関しては惨憺たるもので、成績は52人中の52番。ちなみに一つ上の51番は、後に国民栄誉賞を受賞することになる歌手の藤山一郎である。
その後美術学校に入学したばかりの太郎も「絵の修業ならパリで」ということで、母も含めて一家三人でヨーロッパを長期外遊することとなる。フランス語を勉強するためにパリ郊外の中学の宿舎で生活。すぐに言葉を覚え、半年後にはパリ大学ソルボンヌ校で学ぶようになる。

芸術への迷いは相変わらずだったが、偶然立ち寄った画廊に展示してあったピカソの抽象絵画[2]を見た太郎は強い衝撃を受ける。そして「ピカソを超える」事を決意し、以後抽象芸術に道を求める事となる。
1970年に大阪で万国博覧会が開催される事が決まり、太郎に白羽の矢が立つ。「とにかくべらぼうなものを作ってやる」とひたすら構想を練った。こうして前衛的で巨大な塔が出来上がったのだが、「牛乳瓶のお化け」「日本の恥辱」などと痛烈なバッシングを浴びる。
・・・・・」と記載されれています。

DSC08629.JPG
DSC08630.JPG
DSC08632.JPG
DSC08636.JPG
DSC08637.JPG
DSC08639.JPG
DSC08647.JPG
DSC08651.JPG
Image1.jpg
Image2.jpg
Image5.jpg

「太陽の塔」:Wikipediaからの抜粋
「太陽の塔」.jpg

投稿済み東京関連映像
「深大寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-16-2
「西光寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-13
「高幡不動」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17
「東京都庭園美術館」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-10
「東京国際フォーラム」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-28
「明治生命館」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-09-24
「浅草サンバカーニバル」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-31
「江戸城:二重橋」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-27
「阿波おどり」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-24
「法務省旧本館」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-23
「豪徳寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-07-2
「新宿:熊野神社」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-06-5
「お酒のブランド:東京農業大学」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-08-06-4
「重要文化財 明治丸」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-07-15-1
「洗足池公園」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-29-3
「護国寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-29-2
「築地市場」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-29-1
「東京都の主な名所お飾り」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-20-1
「都庁本庁舎:日本各地の特産お飾り」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-20
「築地本願寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-19
「等々力渓谷」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-16
「聖路加セントルークスタワー」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-06-12-2
「都庁本庁舎」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-30-2
「ナイアガラの滝と都庁本庁舎」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-26
「ぽん太の広場」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-23-1
「旧安田庭園」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-19-1
「勝鬨橋」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-17-4
「月島もんじゃ」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-12-1
「気になる高層ビル」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-03-27
「徳川家の菩提寺:増上寺と桜&東京タワー」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-05-02
「池上本門寺の五重塔と桜」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-04-20-1
「六本木ヒルズと桜」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-02-19-2
「フジテレビジョン本社」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-01-04-3
「お台場冬の花火」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-01-13
「お台場海浜公園」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-12-20-2
「羽子板市」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-12-20-3
「青空をバックに」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-11-26-6
「湯島天神の菊まつり:No.2」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-11-26
「湯島天神の菊まつり:No.1」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-11-20
「六義園:紅葉」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-10-14-3
「浜離宮恩賜庭園:No2」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-09-16-2
「浜離宮恩賜庭園:No1]
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-09-15
「浜離宮恩寵庭園:キバナコスモスと蝶」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-09-08
「浜離宮恩寵庭園:キバナコスモス」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-09-07
「泉岳寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-09-01

nice!(333)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 333

コメント 44

まめ助の母

太陽の塔、、、その当時バッシングがあったなんて
幼すぎて知りませんでしたが(当時3歳?)
私はあれが大好きでした(変?)
万博が終わって壊すかも知れないと聞いたとき
本気で家において欲しいと親に頼みました
今も残っていてよかったと思っています。
by まめ助の母 (2008-11-22 23:21) 

green_blue_sky

除幕式の前に通過しました(;^_^A アセアセ・・・
迫力がありますね。
by green_blue_sky (2008-11-22 23:30) 

aki-hiro

なんというか・・・すごい迫力ですね(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

by aki-hiro (2008-11-23 00:13) 

たーチャン

芸術は爆発だー!の人ですよね。
by たーチャン (2008-11-23 00:19) 

key-k

こんばんは。
新聞で公開の記事を読みました。
近いうちに見に行こうっと!w
by key-k (2008-11-23 00:32) 

鶴

調度、偶然にも娘が今日写真撮ってきてました~
私は以前 日テレに展示されたのを見ました
原爆の炸裂する瞬間を描いただけに 迫力はすごいものですね~

by (2008-11-23 01:24) 

よしあき・ギャラリー

芸術も、生まれ生い立ちに大きく影響されるということがよく分かりました。
ありがとうございました。
by よしあき・ギャラリー (2008-11-23 05:38) 

ku−san

太陽の塔は大阪万博の時実物を見ました
いろいろ言われてはいましたが、従来の
感覚から飛び出したところがあの場所に
マッチしていたように記憶しています。
by ku−san (2008-11-23 08:09) 

寅次郎

ひたすら偉大。

by 寅次郎 (2008-11-23 09:01) 

okin-02

岡本太郎の壁画、迫力がありますね。
芸術はやっぱり爆発ですかね・・・・
万博の太陽の塔好きですね、当時の日本人には
考えられない前衛作品でしたから。
古い頭の持ち主達は、建設中は色んな事を言ってたけど
万博が開幕し外国人に評判良かったので黙ってしまった
経緯も有ったことも・・・
by okin-02 (2008-11-23 11:15) 

はぴふる

太陽の塔、好きでした^^;
by はぴふる (2008-11-23 11:50) 

ミスター・ピッチサイド

地元が誇る(?)有名人の1人です。
川崎在住はたくさんいますが、
出身者はそんなにたくさんいないので・・・
なので、何となく親近感はあります。
市内には記念館もありますし。
・・・まだ行ったことないですが(汗)
by ミスター・ピッチサイド (2008-11-23 12:08) 

cocoa051

岡本太郎さんの壁画、迫力がありますね。日本人離れしているというか、こういう日本人がいたというか・・・日本を誇れる存在なのでしょう。
by cocoa051 (2008-11-23 12:14) 

goodmanlife

万博の時、行きましたね。
物凄い、大勢の人でした。 あの塔、大きくて、見上げましたね!
あの塔、今でも立っているのですね? この人の創るもの、何でも、大きいですね!

by goodmanlife (2008-11-23 12:41) 

飛騨の忍者 ぼぼ影

岡本太郎さんの芸術にはパワーを感じます。

by 飛騨の忍者 ぼぼ影 (2008-11-23 13:01) 

SKY CRUISER

「明日への神話」ですね、懐かしい。
川崎の岡本太郎美術館は、以前住んでた場所の近くだったので何度も行きました。

この壁画には、戦争を題材にしているとは思えない力強さと躍動感が感じられましたね^^
by SKY CRUISER (2008-11-23 13:43) 

抹茶。

Niceありがとうございます!!!
岡本さんですか・・・w
なんか独特ですよね。
力強くて素敵ですね。
私も渋谷に飾られるって知ったときにはビックリしました・・・。

駄文失礼しました。
by 抹茶。 (2008-11-23 14:33) 

remon

すごい!大迫力です。
やはり芸術はすばらしいですね。
by remon (2008-11-23 16:06) 

mami

太陽の塔は1970年、大阪万博のシンボルとして建てられたのですよね!なぜか覚えています。(笑)
お越しいただきnice! を、ありがとうございました。(_ _)
by mami (2008-11-23 16:41) 

nano

シンボルとしてもいまだに色褪せない姿は
流石、天才の作品たる所以なんでしょうね♪
by nano (2008-11-23 17:29) 

ホタルの館

大阪に住んでいながら、太陽の塔以外の岡本氏の作品を知りませんでした(^_^;)
by ホタルの館 (2008-11-23 17:30) 

lock

太陽の塔は実際に見たことないので
見てみたいです。
岡本さんの作品は迫力?があって好きです
by lock (2008-11-23 17:49) 

mimimomo

こんばんは^^
大阪万博見にきました。
この『太陽の塔』はしっかり、インパクトが強かった^^ と言うことだけは覚えていますよ~
どちらにしろわたくしなどの理解をはるかに超えています。
by mimimomo (2008-11-23 18:30) 

shinwa

彼の爆発する芸術には、ピカソ同様平和への強い願いが込められているのですね。
by shinwa (2008-11-23 18:46) 

mamii

太陽の塔はわかるのですが私には、この絵はよくわかりません。
by mamii (2008-11-23 20:11) 

nyankome

大阪万博、小学生でしたが覚えています。
それから何度も万博公園に行きましたが、太陽の塔は好きです。
by nyankome (2008-11-23 20:53) 

DEATH♂

(。・`!!´・)ンー?
デコトラに描かれているような絵でカコ(・∀・)イイ!!


by DEATH♂ (2008-11-23 20:53) 

スミッチ

先鋭的なものってなかなか理解されませんよね。
みんなの理解をこえてる何かが重要なんでしょうね
まさに芸術は爆発だですね
by スミッチ (2008-11-23 21:15) 

DrPepper

大きい壁画ですねぇ
実際に見に行きたいですww
万博のモニュメントも作られた方なんですねぇ
初めて知りましたww
by DrPepper (2008-11-23 21:39) 

ララアント

ニュースで見ましたが 早速見せていただき ありがとうございます。
ところで 渋谷のどの辺りですか。
とっても大きな壁画なのに上手に撮れているのに感心しています。
by ララアント (2008-11-23 22:46) 

みゆきママ

ぱっと画像を見るなり、「岡本太郎さんぽい~」と思ったらやっぱりそうだったのですね。
すごい 迫力あります~
by みゆきママ (2008-11-23 23:00) 

単騎

この壁画は汐留で展示されてた時に見ました。
このサイズだと迫力が違いますよね。
by 単騎 (2008-11-23 23:37) 

薔薇少女

太陽の塔の前でモデル並みの曲線美?を
撮ってもらった時、18歳?の美少女?でした(笑)
その内ブログで公開しようかなぁ~
by 薔薇少女 (2008-11-23 23:55) 

まさやん

 岡本太郎さんのデザインって、ほんと不思議なほど
パワーが溢れていますよね。★

 太陽の塔も個人的に好きで、よ~~く見にいきますよ。♪(^^)
近所なもので。。。
by まさやん (2008-11-24 01:09) 

piano

太陽の塔はよく見かけますが、岡本太郎のことは
あまり知りませんでした。
勉強になりました。
by piano (2008-11-24 07:49) 

たいちさん

先週、万博記念公園の太陽の塔を観てきました。岡本太郎は、本当に奇抜な感覚の持ち主ですよね。
by たいちさん (2008-11-24 10:06) 

ぷうにゃん

まったく予備知識無しでこの写真を見ました。
戦争・・・・でしょうか。人間の傲慢さをかんじます。
by ぷうにゃん (2008-11-24 10:27) 

パトラ

週に一度は渋谷を通りますので、今度は絶対見ます^^!
by パトラ (2008-11-24 13:31) 

achami

ホントだ^^
凄い迫力ですよね〜!!
by achami (2008-11-24 14:11) 

A・ラファエル

私の父はこの太陽の塔の制作を下請けしたのですが、
作品のイメージが固まってなかったのでしょうね。
「言うことが毎日違ってやり直しになるから頭にきて全員でストライキした。」という、エピソードを語ってくれました。
特殊なプラスチックを使った制作なので、
本人ではできないため、岡本さんが折れて、
デザインを固定してその後は作業を完成させたそうです。
by A・ラファエル (2008-11-24 16:16) 

坪井

「グラスの底に顔があってもいいじゃないか」
何となくほしかったなぁ。
by 坪井 (2008-11-24 18:44) 

ゆき

本当に突き抜けた方ですよね。

>52人中の52番・・・51番は、後に国民栄誉賞を受賞することになる歌手の藤山一郎

なんだか救われます(笑)


by ゆき (2008-11-24 21:17) 

大将

ご無沙汰してすみませんm(__)m
by 大将 (2008-11-25 19:52) 

sak

公開されたのですね♪
見に行きたいなぁ
by sak (2008-11-27 16:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。