SSブログ

京都:蓮華王院 三十三間堂 [京都]




2006年4月中旬撮影、桜をメインに京都に行きましたが一寸ばかり開花時期がずれ満開の桜を背景にした映像は撮れませんでした。今回は蓮華王院 三十三間堂です。

Wikipediaからの抜粋ですが「三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)は京都市東山区にある仏堂。建物の正式名称は蓮華王院本堂(れんげおういんほんどう)。同じ京都市東山区にある天台宗妙法院の境外仏堂であり、同院が所有・管理している。元は後白河上皇が自身の離宮内に創建した仏堂で、本尊は千手観音である。上皇が平清盛に建立の資材協力を命じて旧暦の長寛2年12月17日(西暦1165年1月30日)に完成したという。創建当時は五重塔なども建つ本格的な寺院であったが、建長元年(1249年)の火災で焼失した。文永3年(1266年)に本堂のみが再建されている。江戸時代には各藩の弓術家により本堂西軒下(長さ約121m)で矢を射る「通し矢」の舞台となった。その伝統に因、現在は「楊枝のお加持」大法要と同日(1月中旬)に、本堂西側の射程60mの特設射場で矢を射る「三十三間堂大的全国大会」が行われる。」と記載されています。

   蓮華王院 三十三間堂公式サイト

aaDSC01161.JPG
DSC01145.JPG
DSC01153.JPG
DSC01154.JPG
DSC01156.JPG
DSC01159.JPG
DSC01160.JPG
IMG_1435.JPG

江戸時代の三十三間堂:Wikipediaからの抜粋
江戸時代の三十三間堂.jpg

三十三間堂:Wikipediaからの抜粋
三十三間堂(050903)_02.jpg

本堂:Wikipediaからの抜粋
本堂.jpg

投稿済み京都奈良関連映像
「東本願寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2009-01-18
「龍安寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2009-01-04-1
「仁和寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-12-29-1
「東寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-12-12-1
「醍醐寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-12-07
「二条城」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-30-1
「銀閣寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-11-25-1
「方広寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-27
「京都御所」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-23-1
「天龍寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-10-23
「東大寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-01-19-1
「興福寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2008-01-13-1
「鞍馬寺」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2008-01-12
「金閣寺」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2008-01-04-4
「延暦寺」
http://takemovies.blog.so-net.ne.jp/2007-12-28-6
「清水寺」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2008-01-02
「大覚寺」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-12-11
「東福寺」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-12-06-2
「伏見稲荷大社」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-11-26-4
「京都御所:一般公開」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-06-16
「平等院」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-06-04
「京都御所:けまり」
http://blog.so-net.ne.jp/takemovies/2007-05-29


nice!(260)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 260

コメント 14

marilyn

おはようございます。 桜の時期とずれていたから、逆にのんびりすいていてよかったかも・・ですよ~。今年は、満開の時をよろしく!
by marilyn (2009-01-30 09:51) 

okin-02

三十三間堂、写真で見ても凄い迫力、
凄い建物ですね。
by okin-02 (2009-01-30 10:04) 

じむ員

三十三間堂は大好きで、もう何度も行っているのに京都に行ったら絶対はずせません。
そして、何回行ってみても、最初に行った時の感動がよみがえります。
千手観音が荘厳に居並ぶあの重厚な空間…また行きたくなりました。
by じむ員 (2009-01-30 10:48) 

欲張りウサギ

一度は訪れてみたい場所の一つですね(^^)
by 欲張りウサギ (2009-01-30 12:30) 

リュカ

三十三間堂は私も好きです。
ここにいくと、必ず頭痛除守りを買います(笑)
by リュカ (2009-01-30 12:44) 

じぃじぃ

こんにちは。ソネくじ開催中はniceやコメントありがとうございました。
これからはくじがありませんが、思い出したり、時間があったらお寄りください。
私は、ブログパーツを集める目的もあるので、徘徊を続けたいと思います。

三十三間堂の仏像の多さと並び方に圧倒されたのを覚えています。
また宮本武蔵が好きだったので、映画ではここでこうやって、と妄想を広げていました。
これからもよろしくお願いします。(m。_。)m オネガイシマス
by じぃじぃ (2009-01-30 13:32) 

ゆうママ

三十三間堂は行ったことありません。
今年の秋には訪れてみたいです!!
by ゆうママ (2009-01-30 15:37) 

白熊二代目

お久しぶりです。
コメントやナイス(付けられない)を付けることはすっかり減りましたが、takemovies様の記事は毎回拝見しております...。
これからもよろしくお願いいたします。

また、新たにココログにてブログを始めました。
この場を借りて大変申し訳ないのですが、宜しければぜひ一度お立ち寄り下さい。
http://shirokumanidaime.cocolog-nifty.com/blog/

今後ともこのブログをちょくちょく拝見させて頂きます!

それにしてもやはりスゴイですね!三十三間堂は。
ここでの仏像の多さに圧倒されない人はおそらくいないのではないのでしょうか...!


by 白熊二代目 (2009-01-30 18:28) 

mr.freeman

三十三間堂大好きです。
建築的にも地業から工事をしているのが良くわかります。
また行きたい。
by mr.freeman (2009-01-30 18:30) 

kiko1578

ナイスありがとうございます。
三十三間堂立派ですね。昔の建物はどっしりとしていて
素晴らしいです。
by kiko1578 (2009-01-30 18:36) 

nyankome

「通し矢」は確か成人の日に行われていたように思います。
by nyankome (2009-01-30 21:19) 

びぃちゃ−

たぶん 修学旅行以来行っていないと思います。
いいですねー 千手観音見たくなりました。
by びぃちゃ− (2009-01-31 23:52) 

bitya1

普段 なかなか動画を見る時間が無いのですが
今日は見させていただきました。
素敵ですね~
by bitya1 (2009-02-01 17:27) 

momo

私も、2006年の桜の頃に、この三十三間堂へ行きました。
丁度肌寒い日でした。
信徒とまではいきませんが、毎年お参りにきています。
ここの、頭痛除けは薬より効きました!
いつも、素敵な写真、動画を見せて頂いてありがとうございます。
好きな花がUPされると、つい嬉しくなってしまいます-☆
by momo (2009-02-12 01:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ウナズキヒメフヨウスイセン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。