SSブログ

側面展望グリーン車両映像:JR横浜駅[→]東京駅 +「空想花火大会」 [海外旅行]


東海道本線 横浜駅[→]東京駅グリーン車両側面展望映像です。最後の「空想花火大会」を追加しました。

横浜駅は、神奈川県横浜市西区にある東日本旅客鉄道(JR東日本)・東急電鉄・横浜高速鉄道・京浜急行電鉄(京急)・相模鉄道(相鉄)・横浜市交通局(横浜市営地下鉄)のターミナル駅である。
横浜市の中心駅で、JR・私鉄・地下鉄の各線が集まるターミナル駅である。当駅は合計6社局が乗り入れており、2015年2月時点で、一駅に乗り入れる鉄道事業者数が日本最多である。
1日平均の乗降客数は約230万人(2017年度)で、年間乗降客数は約8億3800万人となる。この数字は新宿駅、渋谷駅、池袋駅についで世界4位。
現在の横浜駅は三代目である。初代は桜木町駅に改称され、二代目の「横浜駅」は現在の横浜市営地下鉄高島町駅付近にあったが廃止された。現在も国道1号「高島町交差点」脇に駅舎基礎部分の遺構が残されており、横浜市認定歴史的建造物となっている。
当駅周辺は巨大な百貨店やファッションビル、専門店街などの商業施設、飲食店などが集積しており、横浜市最大の繁華街が広がっている。横浜市政の中心である関内エリアとともに横浜市のツインコアの1つとして横浜都心に指定されている。

東京駅は、東京都千代田区丸の内一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東海旅客鉄道(JR東海)、東京地下鉄(東京メトロ)の駅である。JR東日本の在来線と新幹線各路線、JR東海の東海道新幹線、地下鉄丸ノ内線が発着するターミナル駅である。
東京の表玄関とも言うべきターミナル駅。特に東海道新幹線と東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線の起点となっており、全国の新幹線網における最大の拠点となっている。また、東海道本線や東北本線など主要幹線の起点駅でもある。当駅から乗り換えなしで33都道府県と結んでおり、1日当たりの列車発着本数は約3000本という日本を代表するターミナル駅の一つである。プラットホームの数は日本一多く、在来線が地上5面10線と地下4面8線の合計9面18線、新幹線が地上5面10線、地下鉄は地下1面2線を有しており、面積は約46,800m2。赤レンガ造りの丸の内口駅舎は辰野金吾らが設計し、1914年に竣工。2003年に国の重要文化財に指定されている。「関東の駅百選」認定駅でもある。
1889年(明治22年)に神戸駅まで全通した官設鉄道の新橋駅と、私鉄・日本鉄道の上野駅を結ぶ高架鉄道の建設が東京市区改正計画によって立案され、1896年(明治29年)の第9回帝国議会でこの新線の途中に中央停車場を建設することが可決された。施工は大林組が担当。日露戦争終結後の1908年(明治41年)から建設工事が本格化し、1914年(大正3年)12月20日に開業した。中央停車場は皇居の正面に設定され、東京駅と命名された。


nice!(16)  コメント(1) 
共通テーマ:バイク

nice! 16

コメント 1

tomi_tomi

東京駅を上空からみるとホームの屋根が灰色や黄緑だったりで複数の車両が停車してるように見えますね!
by tomi_tomi (2021-04-23 22:27) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。