SSブログ

京都:金地院 [京都]

DSC06093.JPG

小堀遠州作庭の鶴亀の庭を含んだ映像をご覧下さい。

Wikipediaからの抜粋ですが「金地院(こんちいん)は京都府京都市左京区にある臨済宗大本山南禅寺の塔頭の1つ。応永年間(15世紀初頭)に室町幕府4代将軍足利義持が大業徳基を開山として洛北・鷹ケ峯に創建。江戸時代に徳川家康の信任が篤く、「黒衣の宰相」と呼ばれた以心崇伝(いしんすうでん)によって現在地に移転され、現在に至る。
東照宮は、崇伝が徳川家康の遺言により、家康の遺髪と念持仏とを祀って寛永5年(1628年)造営したもので、創建当初は日光東照宮と比された。
鶴亀の庭は、崇伝が徳川家光のために作らせた。作庭には小堀遠州が当たった(遠州作と伝えられる庭は多いが、資料が残っている唯一の例)。桃山時代の風格を備えた江戸初期の代表的枯山水庭園として知られている。」と記載されています。

DSC06095.JPG
DSC06097.JPG
DSC06104.JPG
DSC06124.JPG
DSC06126.JPG
DSC06127.JPG
DSC06133.JPG
DSC06135.JPG
DSC06136.JPG

東照宮:Wikipediaからの抜粋
金地院 東照宮.jpg

明智門:Wikipediaからの抜粋
金地院 明智門.jpg

鶴亀の庭:Wikipediaからの抜粋
鶴亀の庭.jpg



nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。